有り難うございました。
2007年12月02日
おにわ市。
無事、最高のお天気を頂き、終了いたしました。
出店者の皆様、来場者の皆様、
出店者を陰で支えて下さった方々、
目に見えないところで、この市に、ご協力いただいた方々、
お陰様で、無事楽しい市を終了することができました。
チャペルのおにわに、笑顔が溢れていたこと
本当に幸せでした。
今日は皆様、どうぞごゆっくりお休み下さい。
本当に、本当に有り難うございました。
今日の模様は、少しずつ、ご報告していきますね。
また、いつか、この丘のチャペルのおにわで
お会いしましょう!
出店者の皆様、ご来場いただいた皆様、ブログにて、おにわ市。のご報告をして下さる方が
いらっしゃいましたら、是非、当公式ブログに、トラックバックして下さいね〜。
いろいろな角度から関わってくれたおにわ市。のご報告を私も楽しみにしています!
ご協力よろしくおねがします。
Posted by tingala at 22:01│Comments(40)
この記事へのコメント
事務局の皆さん、出店者の皆さん
今日はお疲れ様でした。
天気良くてサイコーでしたね!
出店する側としてもとても楽しかったですが
お目当てのハーブカレーもスイーツもありつけなかった~
でもこうやって繋がるってとってもステキ。
企画してくださってありがとうございます。
今日はお疲れ様でした。
天気良くてサイコーでしたね!
出店する側としてもとても楽しかったですが
お目当てのハーブカレーもスイーツもありつけなかった~
でもこうやって繋がるってとってもステキ。
企画してくださってありがとうございます。
Posted by a-mi
at 2007年12月02日 22:32

今日は本当に絶好のお天気!
市が開かれている間、「丘のチャペルのおにわ」に常にお客さんと笑顔とステキな出会いが絶えずに、素晴らしい空間でしたよね。
その中に1出店者として参加できたことに感謝です。
でも「どらえもん」にお願いして、あの空間にもう一人の自分がいて客としてイベントをもっと満喫したかったかも、、、
mikaさんをはじめ事務局の皆さん、お話できた・できなかった出店の皆さんなどなど、本当にお疲れさまでしたm(_._)m
市が開かれている間、「丘のチャペルのおにわ」に常にお客さんと笑顔とステキな出会いが絶えずに、素晴らしい空間でしたよね。
その中に1出店者として参加できたことに感謝です。
でも「どらえもん」にお願いして、あの空間にもう一人の自分がいて客としてイベントをもっと満喫したかったかも、、、
mikaさんをはじめ事務局の皆さん、お話できた・できなかった出店の皆さんなどなど、本当にお疲れさまでしたm(_._)m
Posted by せっちゃん at 2007年12月02日 23:23
本当にさいこーの市でした。
天気にも恵まれて。 やはり日ごろの行いがいいんですよね。
イベントの規模の大きさにびっくり!!!
事務局のみなさま。 ありがとうございました。
たくさんのふれあいをいただき とても感謝しています。
天気にも恵まれて。 やはり日ごろの行いがいいんですよね。
イベントの規模の大きさにびっくり!!!
事務局のみなさま。 ありがとうございました。
たくさんのふれあいをいただき とても感謝しています。
Posted by sion.asato
at 2007年12月03日 03:26

tingalaさん~おはようございます。
「丘のチャペルのおにわ市」大盛況だったんですねぇ~。
ごめんなさい。今回は仕事でお伺いすることができませんでした。(涙)
最後の皆さんで集合した写真を見て、参加したかったと感じました。
たくさんの笑顔と手のぬくもりが感じたイベントだったんだ~。
「丘のチャペルのおにわ市」大盛況だったんですねぇ~。
ごめんなさい。今回は仕事でお伺いすることができませんでした。(涙)
最後の皆さんで集合した写真を見て、参加したかったと感じました。
たくさんの笑顔と手のぬくもりが感じたイベントだったんだ~。
Posted by ゆらりのマスター
at 2007年12月03日 09:25

ほんとにほんとに楽しかったです!
あたたかいエネルギーで満ちた空間にいられて、しあわせな一日でした。
たくさんの会いたかった人と会えて、
伝えたいことをたくさんの人に直に伝えることが出来たこと
事務局のみなさまに心から感謝します。
交替で仲間とお客にもなろうねーって話していたのに、
あまりの忙しさに座ることも食べることもほとんど出来ず。
さすがに今日は朝からあくびばかりです(笑)。
あたたかいエネルギーで満ちた空間にいられて、しあわせな一日でした。
たくさんの会いたかった人と会えて、
伝えたいことをたくさんの人に直に伝えることが出来たこと
事務局のみなさまに心から感謝します。
交替で仲間とお客にもなろうねーって話していたのに、
あまりの忙しさに座ることも食べることもほとんど出来ず。
さすがに今日は朝からあくびばかりです(笑)。
Posted by ちんぬく at 2007年12月03日 11:58
>a-miさん。
そっか〜。食べる時間も、行列に並ぶ時間も
無かったくらい、忙しかったのね〜。ちょっと残念・・・。
でも、たくさんの方々が、エールで足をもみもみしてもらってたね〜。
見ていて、いいあんべ〜でした(笑)。
おにわの真ん中に、癒しの空間を演出してくれて有り難う!
そして、本当にお疲れ様でした。
>せっちゃんさん。
け・せら・せらブースに行ったら、みんなで編み物したり、チクチクしたり
しながら店番してたのが、とっても微笑ましくって、嬉しくって、
なんだか、幸せでした。たくさんのヒトとヒトとの出会いが溢れ、
目に見える"物”との出会いもステキでしたが、それ以上に、
出会いや繋がり、目には見えない"モノ"が、大きな宝物になったような、
そんな市でした。有り難う!そしてお疲れさまでした。
>asatoさん。
連日のイベント参加、本当にお疲れ様。
今年は、本当に sionとの出会いが、私の宝物になりました。
来年も(気が早い?)、この調子で、一緒に、おうち市も続けていこうね〜。
いろいろ力貸してくれて、有り難う!今週は、家族孝行してね!お疲れ様でした。
>マスターさん。
お仕事お疲れ様でした。おにわ市。無事、お陰ざまで、たくさんの笑顔の中で、
終了することができました。チャペルの時計を見ながら、
終了時間が迫るたび、この幸せな時が、少しでも長く続けばいいのに・・・
と思ったくらい、本当に心地よく、何か大きな存在に、
全てが包まれたような暖かさを感じれた市でした。この市に思いを寄せてくれた
みんなのエネルギーが集まった暖かさでした。マスターの気持ちも、いつも届いて
います。ありがとうございました。今度は、是非ご出店して下さいね〜。
>ちんぬくさん。
いつもちんぬくさんの、布ナプキン(しあわせの種)だけをお預かりして
いたので、みんなも、ちんぬくさんに直に説明を受けて、思いを伺えて、
嬉しかったはずです。しあわせの種が、もうあちらこちらに芽生えていますよ!
これからも、大量生産できないいいモノとして、ちんぬくさんの布ナプキンの
活動をずっと応援しています。お疲れ様、そして有り難う!
そっか〜。食べる時間も、行列に並ぶ時間も
無かったくらい、忙しかったのね〜。ちょっと残念・・・。
でも、たくさんの方々が、エールで足をもみもみしてもらってたね〜。
見ていて、いいあんべ〜でした(笑)。
おにわの真ん中に、癒しの空間を演出してくれて有り難う!
そして、本当にお疲れ様でした。
>せっちゃんさん。
け・せら・せらブースに行ったら、みんなで編み物したり、チクチクしたり
しながら店番してたのが、とっても微笑ましくって、嬉しくって、
なんだか、幸せでした。たくさんのヒトとヒトとの出会いが溢れ、
目に見える"物”との出会いもステキでしたが、それ以上に、
出会いや繋がり、目には見えない"モノ"が、大きな宝物になったような、
そんな市でした。有り難う!そしてお疲れさまでした。
>asatoさん。
連日のイベント参加、本当にお疲れ様。
今年は、本当に sionとの出会いが、私の宝物になりました。
来年も(気が早い?)、この調子で、一緒に、おうち市も続けていこうね〜。
いろいろ力貸してくれて、有り難う!今週は、家族孝行してね!お疲れ様でした。
>マスターさん。
お仕事お疲れ様でした。おにわ市。無事、お陰ざまで、たくさんの笑顔の中で、
終了することができました。チャペルの時計を見ながら、
終了時間が迫るたび、この幸せな時が、少しでも長く続けばいいのに・・・
と思ったくらい、本当に心地よく、何か大きな存在に、
全てが包まれたような暖かさを感じれた市でした。この市に思いを寄せてくれた
みんなのエネルギーが集まった暖かさでした。マスターの気持ちも、いつも届いて
います。ありがとうございました。今度は、是非ご出店して下さいね〜。
>ちんぬくさん。
いつもちんぬくさんの、布ナプキン(しあわせの種)だけをお預かりして
いたので、みんなも、ちんぬくさんに直に説明を受けて、思いを伺えて、
嬉しかったはずです。しあわせの種が、もうあちらこちらに芽生えていますよ!
これからも、大量生産できないいいモノとして、ちんぬくさんの布ナプキンの
活動をずっと応援しています。お疲れ様、そして有り難う!
Posted by tingala
at 2007年12月03日 13:02

tingalaさん、昨日はお疲れ様でした!
そしてとてもステキなイベントに参加できたことが
本当にうれしいです~! ありがとうございました!
ブログの輪、恐るべしですね!
いろんな方がブログを見てきてくれたり、ブログ見てますよ!って言ってくれたり^^。本当にステキな一日でした!
初心を忘れず頑張ります! ありがとうございました^^。
そしてとてもステキなイベントに参加できたことが
本当にうれしいです~! ありがとうございました!
ブログの輪、恐るべしですね!
いろんな方がブログを見てきてくれたり、ブログ見てますよ!って言ってくれたり^^。本当にステキな一日でした!
初心を忘れず頑張ります! ありがとうございました^^。
Posted by four leaves
at 2007年12月03日 16:49

私もおにわ市、遊びに行きました!
想像以上の会場設定・お客様にびっくり。
お天気も上々で、とても良いイベントでしたね。
事務局の皆様、お疲れ様でした。
今回は残念ながら出店できませんでしたが
次回、機会がありましたら参加してみたいです。
想像以上の会場設定・お客様にびっくり。
お天気も上々で、とても良いイベントでしたね。
事務局の皆様、お疲れ様でした。
今回は残念ながら出店できませんでしたが
次回、機会がありましたら参加してみたいです。
Posted by @くみ
at 2007年12月03日 19:30

こんばんは
昨日は朝早くから1日お疲れさまです
寝坊のうえに途中帰宅で申し訳なかったです。。。
けれども
温かい太陽の下で
いろんな人にイラスト描いてて
気持ちがよかったです
友人や職場の人たちもやって来ていて
みんな楽しそうな表情だったのが
嬉しさを倍増させてくれました
その他の出店者のみなさんも
本当に楽しそうで良いイベントだなと
しみじみ感じました
また次回 参加させてくださいね
昨日は朝早くから1日お疲れさまです
寝坊のうえに途中帰宅で申し訳なかったです。。。
けれども
温かい太陽の下で
いろんな人にイラスト描いてて
気持ちがよかったです
友人や職場の人たちもやって来ていて
みんな楽しそうな表情だったのが
嬉しさを倍増させてくれました
その他の出店者のみなさんも
本当に楽しそうで良いイベントだなと
しみじみ感じました
また次回 参加させてくださいね
Posted by aya at 2007年12月03日 22:22
事務局の皆さん、出店者のみなさん、学生のみなさん
本当にお疲れ様でした。
こんな素敵なイベントに参加させていただいて本当に
嬉しいです
ベビーサインでも手遊び歌や童うたなどを取り入れているので
是非童うたの会にも参加したいです★
結構知っている方がいたりしてこれまた楽しかったです。
初めての経験でお目当ての食べ物やお店回り見つけられませんでしたが
次回がありましたらこれを生かして要領よく交流もしながらgetしながら
できたらと思いました!
本当にお疲れ様でした。
こんな素敵なイベントに参加させていただいて本当に
嬉しいです
ベビーサインでも手遊び歌や童うたなどを取り入れているので
是非童うたの会にも参加したいです★
結構知っている方がいたりしてこれまた楽しかったです。
初めての経験でお目当ての食べ物やお店回り見つけられませんでしたが
次回がありましたらこれを生かして要領よく交流もしながらgetしながら
できたらと思いました!
Posted by butterfly at 2007年12月03日 22:34
tingalaさん、事務局の皆様~
お疲れ様でした~そして、こんなに素敵なイベントを開催して
いただきまして、本当にありがとうございましたー(^-^)
個人的には、6月のおにわ市。がマイ箸での最初のイベント出店だったので、今回のイベントはいつも以上に張り切りました☆
はぴからメンバー一同、感謝しています♪
また次回のイベントも楽しみにしています☆
最後の集合写真、ブログで使わせていただいてもいいですか~?
お疲れ様でした~そして、こんなに素敵なイベントを開催して
いただきまして、本当にありがとうございましたー(^-^)
個人的には、6月のおにわ市。がマイ箸での最初のイベント出店だったので、今回のイベントはいつも以上に張り切りました☆
はぴからメンバー一同、感謝しています♪
また次回のイベントも楽しみにしています☆
最後の集合写真、ブログで使わせていただいてもいいですか~?
Posted by nammy*
at 2007年12月03日 22:46

tingalaさん こんばんは。
966.で出展した、くろろ と ろろとです。
心温まるとっても素敵なイベントに
参加させて頂いたこと、感謝しております。
いっしょに出展されているみなさまのところへ何度も何度も
見に行ったほど楽しくて、充実したイベントでした。
ありがとうございました。^人^♪
966.で出展した、くろろ と ろろとです。
心温まるとっても素敵なイベントに
参加させて頂いたこと、感謝しております。
いっしょに出展されているみなさまのところへ何度も何度も
見に行ったほど楽しくて、充実したイベントでした。
ありがとうございました。^人^♪
Posted by くろろとろろと at 2007年12月04日 00:41
こんにちは!
表には伝わらないご苦労があったにもかかわらず
ずーーと笑顔のtinさん、ありがとうございました。
すごくすごく素敵な市だったなあ・・・としみじみです。
お力になれずすみません。
ぜひ、これからもパワー全開でいきましょう!!
楽しいこと待ってると、しあわせ~です~。
表には伝わらないご苦労があったにもかかわらず
ずーーと笑顔のtinさん、ありがとうございました。
すごくすごく素敵な市だったなあ・・・としみじみです。
お力になれずすみません。
ぜひ、これからもパワー全開でいきましょう!!
楽しいこと待ってると、しあわせ~です~。
Posted by petit doux
at 2007年12月04日 01:36

tingalaさん、みなさん、おにわ市お疲れさまでした!
すばらしい天気と場所と集まった人たちで、気持ちよく出店することができました。
ほんとうにありがとうございました。
心のこもったすてきなもの、おいしいものと、すてきな作り手さんたちに出会えて幸せでした。
また次回も楽しみにしています!
すばらしい天気と場所と集まった人たちで、気持ちよく出店することができました。
ほんとうにありがとうございました。
心のこもったすてきなもの、おいしいものと、すてきな作り手さんたちに出会えて幸せでした。
また次回も楽しみにしています!
Posted by りー at 2007年12月04日 07:09
こんにちは~
2回目のイベント参加出来て楽しかったです♪
お天気もよくお店番しながらお外でちくちく楽しみました!
ありがとうございました。そしてお疲れ様~
2回目のイベント参加出来て楽しかったです♪
お天気もよくお店番しながらお外でちくちく楽しみました!
ありがとうございました。そしてお疲れ様~
Posted by rarako at 2007年12月04日 09:52
お疲れさまでしたm(_ _)m
初めてのイベント参加に不安ばかりが先行していましたが
アットホームな雰囲気のおかげで気持ちよく過ごすことができました。
次第に他の出店者の方々やお客様とも
お話しする余裕もできてホントに楽しかったです♪
みなさんと同様、次回も楽しみにしています!
初めてのイベント参加に不安ばかりが先行していましたが
アットホームな雰囲気のおかげで気持ちよく過ごすことができました。
次第に他の出店者の方々やお客様とも
お話しする余裕もできてホントに楽しかったです♪
みなさんと同様、次回も楽しみにしています!
Posted by ciao at 2007年12月04日 11:22
全て方々に ありがとうを言って回りたいくらい 感謝の気持ちでいっぱいです。
私にとって とても楽しくて、ハッピーな一日でした。
事務局の皆様、学生の皆様、出店された皆様、来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
私も。。。次回を 待ってます!!
私にとって とても楽しくて、ハッピーな一日でした。
事務局の皆様、学生の皆様、出店された皆様、来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
私も。。。次回を 待ってます!!
Posted by mA*mon ~Handmade Days~ at 2007年12月04日 12:00
たいへんお疲れ様でした!とても良い勉強になり参考になりました!
たくさんの方達が集まってくださり良かったですね♪また来年も
お互い頑張ってイベント企画しましょうね♪充実した1日でした。
お声を掛けていただいた事に感謝してます、有難うございました☆
たくさんの方達が集まってくださり良かったですね♪また来年も
お互い頑張ってイベント企画しましょうね♪充実した1日でした。
お声を掛けていただいた事に感謝してます、有難うございました☆
Posted by @jam at 2007年12月04日 13:25
>four leavesさん。
今回は、出店してくださってありがとうございました。連日のイベントで
さぞ作品作り、大変だってコトでしょう? でも、いっつもニコニコの
four leavesさんの笑顔に、私も癒されてましたよ。お兄様のキッシュ、
事務局のメンバーが食べてとっても美味しかったって言ってました。
はなしくわっち〜で終わったので、次回は是非、お兄様共々、ご参加下さいね!
お兄様のカフェにも行きたいです!もちろん、four leavesさんにも伺いますよ〜!
今回の出会いに感謝です!
>@くみさん。
先月のおうち市。そして日曜日のおにわ市。遊びにいらしてくれて
有り難うございます。楽しんでいただけて嬉しいです。
お天気も良くって、本当に私も気持ちが良く、幸せなチャペルの空間でした。
次回は、是非ご参加下さいね〜。って次回はいつなんだろう???(笑)
しばらくは、またおうち市で頑張りま〜す。
>aya.
今回は、ayaの手描きフライヤーとってもインパクトがあって良かったよ〜。
いつもayaにはお願いばかりで悪いね〜。事務局もご苦労さん!
これから、イラストレーターのayaとしても、活躍期待してます。
早くブログ立ち上げるように・・・。
>butterflyさん。
今回は、事務局からお願いをいろいろしてしまいごめんなさいね!
忙しくて他のブース見て回れなかったんですか??。残念〜。
本当にお疲れ様でした〜。
わらべうた"月の庭”にもぜひ参加してみて下さい。
先人達の知恵と愛情の系譜が脈々と受け継がれたわらべうた、
是非体験してみて下さいね〜。わらべうたのメンバーには、
出店者として関わってくれた方も結構いますよ。お友達になってね!
今回は、出店してくださってありがとうございました。連日のイベントで
さぞ作品作り、大変だってコトでしょう? でも、いっつもニコニコの
four leavesさんの笑顔に、私も癒されてましたよ。お兄様のキッシュ、
事務局のメンバーが食べてとっても美味しかったって言ってました。
はなしくわっち〜で終わったので、次回は是非、お兄様共々、ご参加下さいね!
お兄様のカフェにも行きたいです!もちろん、four leavesさんにも伺いますよ〜!
今回の出会いに感謝です!
>@くみさん。
先月のおうち市。そして日曜日のおにわ市。遊びにいらしてくれて
有り難うございます。楽しんでいただけて嬉しいです。
お天気も良くって、本当に私も気持ちが良く、幸せなチャペルの空間でした。
次回は、是非ご参加下さいね〜。って次回はいつなんだろう???(笑)
しばらくは、またおうち市で頑張りま〜す。
>aya.
今回は、ayaの手描きフライヤーとってもインパクトがあって良かったよ〜。
いつもayaにはお願いばかりで悪いね〜。事務局もご苦労さん!
これから、イラストレーターのayaとしても、活躍期待してます。
早くブログ立ち上げるように・・・。
>butterflyさん。
今回は、事務局からお願いをいろいろしてしまいごめんなさいね!
忙しくて他のブース見て回れなかったんですか??。残念〜。
本当にお疲れ様でした〜。
わらべうた"月の庭”にもぜひ参加してみて下さい。
先人達の知恵と愛情の系譜が脈々と受け継がれたわらべうた、
是非体験してみて下さいね〜。わらべうたのメンバーには、
出店者として関わってくれた方も結構いますよ。お友達になってね!
Posted by tingala
at 2007年12月04日 13:51

おにわ市、ほんとにほんとにお疲れ様でした。
実は以前の おにわ市 (akeさんが出店したとき)に遊びに行ったとき
りょうさんと、遠くからその美しさを拝見させてもらってました。笑
やっぱりオーラすごかったです。
皆さんがおっしゃるtingalaさんのお人柄。
それをなくしては、このイベントも成功しなかったはずです。
そして事務局の皆様のほんとにお疲れ様&
ありがとうございました。
とての楽しい時間を過ごすことができました。
実は以前の おにわ市 (akeさんが出店したとき)に遊びに行ったとき
りょうさんと、遠くからその美しさを拝見させてもらってました。笑
やっぱりオーラすごかったです。
皆さんがおっしゃるtingalaさんのお人柄。
それをなくしては、このイベントも成功しなかったはずです。
そして事務局の皆様のほんとにお疲れ様&
ありがとうございました。
とての楽しい時間を過ごすことができました。
Posted by likesimple at 2007年12月04日 15:33
お疲れ様でした!
こういったイベントに参加するのは初めてだったので
とても緊張しましたが、
皆さんのパワーに便乗して
楽しい1日を過ごさせていただきました。
tingalaさんって、どんな方なんだろう・・・
ってドキドキしていたのですが、
お会いしてみて、こういう方の企画なら安心して参加できる。
って確信しましたよ!
実際は、ものすごく大変だったと思います。
事務局の皆様には感謝しています。
また、いつの日か皆で再会できたらいいですね。
こういったイベントに参加するのは初めてだったので
とても緊張しましたが、
皆さんのパワーに便乗して
楽しい1日を過ごさせていただきました。
tingalaさんって、どんな方なんだろう・・・
ってドキドキしていたのですが、
お会いしてみて、こういう方の企画なら安心して参加できる。
って確信しましたよ!
実際は、ものすごく大変だったと思います。
事務局の皆様には感謝しています。
また、いつの日か皆で再会できたらいいですね。
Posted by o-gusuya at 2007年12月04日 16:38
おにわ市お疲れ様でした^^
事務局の皆様、関係者の皆様、準備やたくさんのご配慮、本当にありがとうございました。
笑顔がいっぱいの素敵なイベントでしたネ!
たくさんの出会い、たくさんのパワーをみなさんからいただきました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。
次回も楽しみにしてま~す。
事務局の皆様、関係者の皆様、準備やたくさんのご配慮、本当にありがとうございました。
笑顔がいっぱいの素敵なイベントでしたネ!
たくさんの出会い、たくさんのパワーをみなさんからいただきました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。
次回も楽しみにしてま~す。
Posted by moani at 2007年12月04日 16:39
まず一言。
ホントに素敵なイベントでした(^^)
いつもニコニコとイベントをこなしている
tingalaさんと、ご主人、
そしてSTAFFの皆さんを見ていると
心からイベントを楽しんでいるんだなぁっと
感じています♪
忙しそうにしていたのに、気がついて声を
かけて下さって嬉しかったです(^-^)
ホントは私も出たかったぁ・・・。
それだけが残念です♪
ホントにお疲れ様でしたぁ‥‥……━★
ホントに素敵なイベントでした(^^)
いつもニコニコとイベントをこなしている
tingalaさんと、ご主人、
そしてSTAFFの皆さんを見ていると
心からイベントを楽しんでいるんだなぁっと
感じています♪
忙しそうにしていたのに、気がついて声を
かけて下さって嬉しかったです(^-^)
ホントは私も出たかったぁ・・・。
それだけが残念です♪
ホントにお疲れ様でしたぁ‥‥……━★
Posted by tiptop*sato
at 2007年12月04日 19:50

恥ずかしながら登場です・・・・・
おにわ市。お疲れさまでした。
あんなに楽しみにしていたイベント・・・・欠席・・・・・今年一番長い一日になりました。トホホ・・・・・
おにわ市。お疲れさまでした。
あんなに楽しみにしていたイベント・・・・欠席・・・・・今年一番長い一日になりました。トホホ・・・・・
Posted by ziz at 2007年12月04日 21:58
恥ずかしながら登場です・・・・・
おにわ市。お疲れさまでした。
あんなに楽しみにしていたイベント・・・・欠席・・・・・今年一番長い一日になりました。トホホ・・・・・
おにわ市。お疲れさまでした。
あんなに楽しみにしていたイベント・・・・欠席・・・・・今年一番長い一日になりました。トホホ・・・・・
Posted by ziz at 2007年12月04日 21:58
tingalaさん、そしてご主人、実行委員の方々。
ほんとにほんとにお疲れ様でした。
大規模のイベント、企画、準備など、
本当に大変だっただろうな~と思います。
「なんて大きな力なんだろう、すごいなあ・・」
と思いながら見つめてました。
参加できたこと、とても嬉しく思ってます。
ブースの配置の気配りも、ありがとうございました。
よかったらまたご一緒させて下さいね(^^*)
追伸:ゴミ分別を徹底しているだんな様の姿にジーンときました。
環境のこと、子供達の未来のことを考える
機会として、繋がっていけるといいなあ・・なんて思います。
ほんとにほんとにお疲れ様でした。
大規模のイベント、企画、準備など、
本当に大変だっただろうな~と思います。
「なんて大きな力なんだろう、すごいなあ・・」
と思いながら見つめてました。
参加できたこと、とても嬉しく思ってます。
ブースの配置の気配りも、ありがとうございました。
よかったらまたご一緒させて下さいね(^^*)
追伸:ゴミ分別を徹底しているだんな様の姿にジーンときました。
環境のこと、子供達の未来のことを考える
機会として、繋がっていけるといいなあ・・なんて思います。
Posted by ake at 2007年12月05日 00:29
tingalaさん、事務局の皆様、出店者の皆様
おにわ市。お疲れさまでしたm(_ _)m
今回も参加出来た事を嬉しく思い感謝でいっぱいです☆
とっても楽しくて、あっと言う間に終わってましたよ( ´艸`)
次回も楽しみにしています♪
本当にありがとうございました(^-^人)
あと、tingalaさん、結の街で
お声を掛けて頂いて、ありがとう(*^ω^*)笑顔パワーもらいました
おにわ市。お疲れさまでしたm(_ _)m
今回も参加出来た事を嬉しく思い感謝でいっぱいです☆
とっても楽しくて、あっと言う間に終わってましたよ( ´艸`)
次回も楽しみにしています♪
本当にありがとうございました(^-^人)
あと、tingalaさん、結の街で
お声を掛けて頂いて、ありがとう(*^ω^*)笑顔パワーもらいました
Posted by チクチク
at 2007年12月05日 00:41

tingalaさん&ご主人さん、事務局の皆様。
お疲れ様でした。
すごく大規模なイベントで準備等も大変だったと思います。
tingalaさんやご主人さんが動いているのが沢山見えて笑顔で対応している様子にアクシデントさえもイベントのスパイスになっててありがとうの気持ちで一杯になりました。
来年は私も仲間にいれて下さいね。よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
すごく大規模なイベントで準備等も大変だったと思います。
tingalaさんやご主人さんが動いているのが沢山見えて笑顔で対応している様子にアクシデントさえもイベントのスパイスになっててありがとうの気持ちで一杯になりました。
来年は私も仲間にいれて下さいね。よろしくお願いします。
Posted by shouette(シュェット) at 2007年12月05日 02:24
tingalaさん夫妻、そして事務局の皆様。
御疲れ様でした・・・。心和春です。
初めて出店したのですが、初めてなのにとても温かく迎えてくれて、落ち着いた気持ちで参加することが出来ました・・・。いろんな人とお話をしたかったのですが、それが出来なかったのが残念ですが、でも楽しく過ごすことができて良かったです。どうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ どんな言葉を使っても感謝しきれないくらいです・・・・。又、こんなイベントがあったら仲間に入れてくださいね・・・・よろしくお願いします(*^^)v
御疲れ様でした・・・。心和春です。
初めて出店したのですが、初めてなのにとても温かく迎えてくれて、落ち着いた気持ちで参加することが出来ました・・・。いろんな人とお話をしたかったのですが、それが出来なかったのが残念ですが、でも楽しく過ごすことができて良かったです。どうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ どんな言葉を使っても感謝しきれないくらいです・・・・。又、こんなイベントがあったら仲間に入れてくださいね・・・・よろしくお願いします(*^^)v
Posted by ウリズン at 2007年12月05日 08:34
tingalaさん イベントお疲れ様でした!少しの時間でしたが・とても楽しイベントでしたよ♪
準備・すごく大変だったと思います。
そんな大変さを少しもお顔に出さず・・いつも素敵な笑顔♪♪
いつもいつも・イベントを拝見して・協力してくれる旦那様・そしててぃ~だの家のスタッフの方・周りのお友達・・・みなさん素敵です。
これからも・素敵な時間をよろしくお願いします。。楽しみにしています。
準備・すごく大変だったと思います。
そんな大変さを少しもお顔に出さず・・いつも素敵な笑顔♪♪
いつもいつも・イベントを拝見して・協力してくれる旦那様・そしててぃ~だの家のスタッフの方・周りのお友達・・・みなさん素敵です。
これからも・素敵な時間をよろしくお願いします。。楽しみにしています。
Posted by olive at 2007年12月05日 09:09
tingalaさんはじめ事務局の皆さん
とても楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました!
申し込みから参加当日まで、バタバタとご迷惑をお掛けし。。
それなのにそれなのに、当日お顔をあわせたら、優しい笑顔で「よかった~と言ってくださって。。」
本当にお世話になりました。
皆さんの笑顔が本当に素敵な市でした。
ありがとうございます!
もしまたご縁が在れば、参加させてください。
とても楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました!
申し込みから参加当日まで、バタバタとご迷惑をお掛けし。。
それなのにそれなのに、当日お顔をあわせたら、優しい笑顔で「よかった~と言ってくださって。。」
本当にお世話になりました。
皆さんの笑顔が本当に素敵な市でした。
ありがとうございます!
もしまたご縁が在れば、参加させてください。
Posted by *ハナ* at 2007年12月05日 19:41
>nammy*さん
今回は、ハピカラ隊長として頑張ってましたね〜。本当にお疲れ様でした。
6月の大雨のリベンジ!できましたね〜(笑)。
本当は、ハピカラは2ブース配置した方が良かったですね。配慮が欠けて
すみません。いつものように、品数豊富で見ごたえたっぷりのブースは、
さすがでした。
ハピカラのメンバーさんのこれからの活躍もまた、応援しています!
nammy*さんのマイ箸推進活動も素晴らしいです。頑張って下さいね〜。
>くろろとろろとさん。
今回、本当にオリジナリティ溢れる966.の出店は、嬉しかったです。
本当は、もっとお日様の光が当たる場所が、お二人の作風には良かったかも。
またまた、配慮に欠けてすみませんでした。
ウチの旦那も凄く気に入って、3枚買ってきてましたよ。
中でも、今の季節にぴったりのキャンドルの作品が気に入ってます。
これからもオリジナルの作品を作り続けて
どんどん発表していってくださいね〜。応援しています。カワイイお二人の
雰囲気がとてもいい感じでした。すてきな出会い有り難う!
そして、またご一緒しましょうね!
>petit douxちゃん。
昨日もユンタクしたね〜^^。今回の市は、ご家族でのご参加、本当に
いつもステキなご家族を拝見させて頂き、理想的だな〜って、感じさせてもらって
ます。パパさんには、駐車場の誘導係を手伝ってもらい有り難うございました。
とっても助かりました。また、最後の集合写真の時には、
ウチの娘っ子がKちゃんを誘惑してどっかに隠れてしまい、
バーコさんやpetit douxちゃんが大騒ぎで探してくれていたこと、後で聞かされ
本当に申し訳なかったと思います。
なんと、ひびつむさんのブログに載っている集合写真には、上の方で、ウチの娘っ子
とKちゃんが、無事、バーコさんとpetit douxちゃんに
保護されている場面が写っていて、これもずっと忘れられない思い出になります。
本当にごめんなさいね〜。バーコさんも集合写真に載ってなくて本当に申し訳ない
です。来年は、またまた、おうち市で、よろしくお願いしますね!
あっ、あと和みさんの新たなイベント計画、私も乗りますよ(笑)!
>りーさん。
虹たねで、りーさんお得意の自家製酵母パン、美味しそうに並んでたね〜。
その日はありつけなかったから残念だったけど、昨日わざわざ焼いてきてくれて、
もう本当に嬉しかったっス〜。とっても美味しかったョ〜ン。
酵母の酸味が絶妙でした!
本当に、りーさん、パン屋になってね〜。その時は、絶対応援しますから〜。
6月の森いち。の時は、あの雨だったからね〜。今回は、最後までピーカンで
リベンジしたぜ〜!って感じ。気持ちよかったね。
また、来年も一緒に楽しもうね〜。
>rarakoちゃん。
rarakoちゃんも6月のリベンジ組だね(笑)!
楽しそうな、チクチクけ・せら・せらブース。写真バッチし撮ったデ〜。
"遠目キリ短生(?)3人組"はとってもエンジョイしていたね〜。
さすが、那覇マラソン蹴って、こっち来ただけあるわ・・・。
また、来年もハンドメイドな作品をたくさん世に出してくださいね〜!!
本当にお疲れ様でした〜。
>ciaoさん。
今回は、仲良し3人組でのご参加、本当にありがとうございました。
ステキなブースが出来上がってましたね。
新しい出会いに感謝です。最後、撤収の時に、少しお話ができたこと
嬉しかったです。これからもちょくちょくブログに遊びに行きますね。
この頂いたご縁を大切に、またご一緒できることを、楽しみにしています。
てぃ〜だの家にも、また、遊びにいらして下さいね〜。
またお会いできることを、楽しみにしています。本当にお疲れ様でした。
>mA*monさん。
ハッピーな時間を過ごして頂けたこと、私にとって、それこそがとても
ハッピーなのです。コメント約束通り書いてくださり、励みになりました。
最後お三方と少しお話ができて良かったです。ステキな仲良し3人組ですね。
手作りをこよなく愛し、楽しんでご出店されていることが、そばで伺えて
とっても印象的でした。この出会いに感謝です。
また、次の機会も是非ご参加下さいね。
てぃ〜だの家にも遊びにいらして下さいね。本当にお疲れ様でした。
>@jamさん。
本当にたくさんのランチボックスをご用意して頂き、ありがとうございました。
調理室の借用時間など、いろいろ配慮が足りなくてご迷惑おかけしました。
まだ、飲食店がほとんど決まっていない頃、jamさんとあのタイミングで
お会いできたのがとても有り難く、救われた気持ちでした。
介してくれたakeさんにも本当に感謝ですね。
来年は、jam yearでイベント、ガンガン行って下さいね!着いてきまっせ!
また、うつわやさんでも、お会いできるのを楽しみにしていま〜す。
今回は本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
今回は、ハピカラ隊長として頑張ってましたね〜。本当にお疲れ様でした。
6月の大雨のリベンジ!できましたね〜(笑)。
本当は、ハピカラは2ブース配置した方が良かったですね。配慮が欠けて
すみません。いつものように、品数豊富で見ごたえたっぷりのブースは、
さすがでした。
ハピカラのメンバーさんのこれからの活躍もまた、応援しています!
nammy*さんのマイ箸推進活動も素晴らしいです。頑張って下さいね〜。
>くろろとろろとさん。
今回、本当にオリジナリティ溢れる966.の出店は、嬉しかったです。
本当は、もっとお日様の光が当たる場所が、お二人の作風には良かったかも。
またまた、配慮に欠けてすみませんでした。
ウチの旦那も凄く気に入って、3枚買ってきてましたよ。
中でも、今の季節にぴったりのキャンドルの作品が気に入ってます。
これからもオリジナルの作品を作り続けて
どんどん発表していってくださいね〜。応援しています。カワイイお二人の
雰囲気がとてもいい感じでした。すてきな出会い有り難う!
そして、またご一緒しましょうね!
>petit douxちゃん。
昨日もユンタクしたね〜^^。今回の市は、ご家族でのご参加、本当に
いつもステキなご家族を拝見させて頂き、理想的だな〜って、感じさせてもらって
ます。パパさんには、駐車場の誘導係を手伝ってもらい有り難うございました。
とっても助かりました。また、最後の集合写真の時には、
ウチの娘っ子がKちゃんを誘惑してどっかに隠れてしまい、
バーコさんやpetit douxちゃんが大騒ぎで探してくれていたこと、後で聞かされ
本当に申し訳なかったと思います。
なんと、ひびつむさんのブログに載っている集合写真には、上の方で、ウチの娘っ子
とKちゃんが、無事、バーコさんとpetit douxちゃんに
保護されている場面が写っていて、これもずっと忘れられない思い出になります。
本当にごめんなさいね〜。バーコさんも集合写真に載ってなくて本当に申し訳ない
です。来年は、またまた、おうち市で、よろしくお願いしますね!
あっ、あと和みさんの新たなイベント計画、私も乗りますよ(笑)!
>りーさん。
虹たねで、りーさんお得意の自家製酵母パン、美味しそうに並んでたね〜。
その日はありつけなかったから残念だったけど、昨日わざわざ焼いてきてくれて、
もう本当に嬉しかったっス〜。とっても美味しかったョ〜ン。
酵母の酸味が絶妙でした!
本当に、りーさん、パン屋になってね〜。その時は、絶対応援しますから〜。
6月の森いち。の時は、あの雨だったからね〜。今回は、最後までピーカンで
リベンジしたぜ〜!って感じ。気持ちよかったね。
また、来年も一緒に楽しもうね〜。
>rarakoちゃん。
rarakoちゃんも6月のリベンジ組だね(笑)!
楽しそうな、チクチクけ・せら・せらブース。写真バッチし撮ったデ〜。
"遠目キリ短生(?)3人組"はとってもエンジョイしていたね〜。
さすが、那覇マラソン蹴って、こっち来ただけあるわ・・・。
また、来年もハンドメイドな作品をたくさん世に出してくださいね〜!!
本当にお疲れ様でした〜。
>ciaoさん。
今回は、仲良し3人組でのご参加、本当にありがとうございました。
ステキなブースが出来上がってましたね。
新しい出会いに感謝です。最後、撤収の時に、少しお話ができたこと
嬉しかったです。これからもちょくちょくブログに遊びに行きますね。
この頂いたご縁を大切に、またご一緒できることを、楽しみにしています。
てぃ〜だの家にも、また、遊びにいらして下さいね〜。
またお会いできることを、楽しみにしています。本当にお疲れ様でした。
>mA*monさん。
ハッピーな時間を過ごして頂けたこと、私にとって、それこそがとても
ハッピーなのです。コメント約束通り書いてくださり、励みになりました。
最後お三方と少しお話ができて良かったです。ステキな仲良し3人組ですね。
手作りをこよなく愛し、楽しんでご出店されていることが、そばで伺えて
とっても印象的でした。この出会いに感謝です。
また、次の機会も是非ご参加下さいね。
てぃ〜だの家にも遊びにいらして下さいね。本当にお疲れ様でした。
>@jamさん。
本当にたくさんのランチボックスをご用意して頂き、ありがとうございました。
調理室の借用時間など、いろいろ配慮が足りなくてご迷惑おかけしました。
まだ、飲食店がほとんど決まっていない頃、jamさんとあのタイミングで
お会いできたのがとても有り難く、救われた気持ちでした。
介してくれたakeさんにも本当に感謝ですね。
来年は、jam yearでイベント、ガンガン行って下さいね!着いてきまっせ!
また、うつわやさんでも、お会いできるのを楽しみにしていま〜す。
今回は本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
Posted by tingala
at 2007年12月05日 22:03

こんばんは。コメントが遅れましたが、本当に素敵なイベントを企画していただいてありがとうございました。始まってすぐに人気のブースに行列ができているのにびっくり。そして、終了間際までお客さんが絶えないのにもびっくりでした。私たちは、イベント初参加の素人集団で周囲のブースの手際のよさや、センスの良い商品のセッティングに場違いでは??。と多少焦りましたが、それでも私たちの手作り品を見てくれたり、購入してくれるお客様がいてすごく感動しました!ひばりさんのコーヒー!美味しかった!!!
Posted by kanon at 2007年12月05日 22:17
>likesimpleさん。
いえいえ、こちらこそ、ステキなブースを演出下さりありがとうございます。
実を言うと、ひびさんから、最初に申し込みメールが来たとき、
超ビビってたんですよ。え〜!!このメンツで出店するの〜???
ありえな〜い!!って、ひとり、夜中に叫んでましたよ(笑)。
案の定、長蛇の列が最初にできたときは、「カリスマブロガー軍団恐るべし!」って
思いました(笑)。一応、それは予期してましたので、奥の座のひな壇(タダの階段)を
ご用意していました。でも、あの人数には、1ブースは無理があったですよね???
ひびさんがケチっからですよ〜。今度は3ブースぐらい確保してくださいね・・・(笑)。
ひびさんのブログの密告者写真、超ウケました。次回もユーカリパワー期待してまっせ!
>o-gusuyaさん。
私にとっても、お会いしたかった方のおひとり、o-gusuyaさんにも今回、お会いできて
嬉しかったで〜す。器はいろんなトコで見聞きしていましたから・・・。そして、カワイイ
カップ2個ゲットできて、嬉しかったです!
終日、日影のブースで、寒そうに座ってらしたo-gusuyaさんの姿が、忘れられなくって、
あの後、お風邪を召されなかったか心配でした。大丈夫でしたか?
今度、ご主人にもちゃんとご挨拶させて頂きに、工房に伺いますね〜。
頂いたご縁に感謝です。また、今後ともよろしくおねがします。
>moamiさん。
け・せら・せらブース。本当に楽しそうでした。
”遠目キリ短生”(笑)3人が下見会に来たときにも、なんだか、ホッとする安心感が
あって嬉しかったですよ。け・せら・せらさん達の笑顔も、ステキでしてよ!
ヘンゼルさんのお隣で、いいあんべーでしたね(笑)!
私もパワーいっぱいもらいました。また、来年も是非ご一緒してくださいね。
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
>tiptop*satoさん。
キリ短卒業生のsato ちゃ〜ん!!ヒューヒュー!
懐かしのキャンパスで、かつての女子大生次代を思い出しながら、楽しんで
くれましたか〜???是非是非、次回は出店してね!!
satoワールドを母校で全開してくれ〜い!
期待してるよ〜ん。あっ、その前に、またおうち市にも、出てね〜。
>zizちゃん。
糸満支部長〜。大丈夫〜???今回の一番心残りは、zizちゃんの欠席でした。
あれだけ、広報も頑張ってくれて、作品もステキなろうけつ染めいっぱい作って
くれたのに、当日ダウンだったなんて・・・。無理をさせてしまったのかしら。
ごめんなさいね〜。でも、zizちゃんの分も、にーじちゃん達が頑張ってたよ〜。
最後に、手編みの帽子まで頂いて、もう涙が出そうでした。
6月のリベンジ組。またまたリベンジに向けて、次回もよろしくね〜。
まだまだ、先になりますけど・・・。こんどは、おうち市に是非!
>akeさん。
裏の実行委員長(笑)!akeさ〜ん。
akeさんの偉大なパワー今回もしっかり発揮してくれて、ありがとうございます。
あの行列、凄すぎっ!やっぱり奥の院で良かったわ・・・(笑)。
ひな壇は、狭すぎたね。次回はひびつむ隊長にケチらないで、もっと大きいスペース
確保してって言っておいて下さいね〜。そして、今回のユニット"ユーカリ舎”は
本当に色々な意味で魅力的だったので、またの機会を是非作ってくださいね。
今度はばっちり客として、並びま〜す(笑)。
イベント続きのakeさん、まだまだ忙しい時期だと思いますが、風邪ひかないでね〜。
>チクチクさん。
いつも品揃えが凄いハピカラチーム。今回も人気ブースでしたね〜。
ハピカラには、少しブースが小さくて、申し訳なかったです。
数々のイベントで、仲良くご出店している様子を伺って、とってもチームワークある
メンバーだなーっていつも、感心しています。これからも、イベンターハピカラチームの
ご活躍、期待してますよ〜。また、みんなの笑顔に合いたいです。てぃ〜だの家にも
ランチしに来てくださいね〜。
>shouetteさん。
いつも、応援してくれて、コメントくれて、本当に有り難う! shouetteさんの
その優しさには、勇気づけられ、励まされています。アクシデント?って
ひばり屋さんの電源ぶっ飛び事件ですか〜???あれ、結構旦那も私もひばり屋さんも
焦ってたんですよ・・・(笑)、でも場では、もう笑うしかないですよね〜。ヘラヘラヘラ。
ごめんなさーい!って。でも、なんとか直ぐリカバリーできて良かったです。
なんてったって、初めてのアウェイでの開催で、もう内心ビビりまくり〜で、
だから、ヘラヘラヘラって、してたんです(笑)。
次回は、是非是非ご出店下さいね〜。shouetteさんの作品は、おにわ市にホントに
ぴったりです。
>ウリズンさん。
今回は、最後の最後に勇気ある決断で、ご出店頂き、本当に嬉しかったですよ〜。
出店を決めるまで、それぞれ皆さん葛藤があったと思います。でも、やっぱり
ご出店下さったから、色々な気づきも得られたり、出会いもあったり、学びもあるのだと
思います。ポジティブなウリズンさん、尊敬します!お友達にもご協力頂いて
屋号通り、あたたかいブースでしたね。心和春。ステキな名前です。
これからも、手作りを楽しんで、また、ご一緒しましょうね〜。
笑顔で、ちょこんとブースに座ってたお二人がかわいくて、印象的でしたよ。
次回は、出店者同士もいろいろ交流できるといいですね〜。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
>olive さん。
何をおっしゃるoliveさん。oliveさんちのイベントこそ、細かな配慮が行き届いています。オークションの様な楽しい企画、そしてケルビムさんへの寄付等々・・・。
全てに渡り、素晴らしい。そして、駐車場係を配置するなど、来場者のコトを本当に
考えて、イベントを作っていることがよく分かりますし、勉強させて頂いています。
私たちは、まだまだ配慮が全然足りません。野外でするのも、リスクありすぎです!
綱渡り状態のイベントに、皆さんが関わってくれること、いつも本当に感謝です。
その言葉につきます。oliveさんたちとも今度是非情報交換させてくださいね。
いろいろ教えてくださ〜い。そして、次回のおにわ市はご出店もよろしくデスよ!
>ハナさん。
ちくちくハナちゃん。当日初めてお会いしたのに、あなたの笑顔には、直ぐに安らぎを
覚えたのは、私だけでは無いはずです。あの大遅刻申し込みに加え、当日の大遅刻出店は
ハナちゃんの大物ぶりを見せつけられました(笑)。そして、最後に貝殻のネックレスを
プレゼントしてくれて、本当に有り難うね〜。ハナちゃんとの出会いも、私の宝物です。
これからも、恩納の海の香りの中で、ハナちゃんの手作りが、楽しく続けられます
ように・・・。また、是非お会いしましょうね!今回はハプニングの中でも、駆けつけて
くれて有り難う!そしてお疲れ様でした〜。
いえいえ、こちらこそ、ステキなブースを演出下さりありがとうございます。
実を言うと、ひびさんから、最初に申し込みメールが来たとき、
超ビビってたんですよ。え〜!!このメンツで出店するの〜???
ありえな〜い!!って、ひとり、夜中に叫んでましたよ(笑)。
案の定、長蛇の列が最初にできたときは、「カリスマブロガー軍団恐るべし!」って
思いました(笑)。一応、それは予期してましたので、奥の座のひな壇(タダの階段)を
ご用意していました。でも、あの人数には、1ブースは無理があったですよね???
ひびさんがケチっからですよ〜。今度は3ブースぐらい確保してくださいね・・・(笑)。
ひびさんのブログの密告者写真、超ウケました。次回もユーカリパワー期待してまっせ!
>o-gusuyaさん。
私にとっても、お会いしたかった方のおひとり、o-gusuyaさんにも今回、お会いできて
嬉しかったで〜す。器はいろんなトコで見聞きしていましたから・・・。そして、カワイイ
カップ2個ゲットできて、嬉しかったです!
終日、日影のブースで、寒そうに座ってらしたo-gusuyaさんの姿が、忘れられなくって、
あの後、お風邪を召されなかったか心配でした。大丈夫でしたか?
今度、ご主人にもちゃんとご挨拶させて頂きに、工房に伺いますね〜。
頂いたご縁に感謝です。また、今後ともよろしくおねがします。
>moamiさん。
け・せら・せらブース。本当に楽しそうでした。
”遠目キリ短生”(笑)3人が下見会に来たときにも、なんだか、ホッとする安心感が
あって嬉しかったですよ。け・せら・せらさん達の笑顔も、ステキでしてよ!
ヘンゼルさんのお隣で、いいあんべーでしたね(笑)!
私もパワーいっぱいもらいました。また、来年も是非ご一緒してくださいね。
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
>tiptop*satoさん。
キリ短卒業生のsato ちゃ〜ん!!ヒューヒュー!
懐かしのキャンパスで、かつての女子大生次代を思い出しながら、楽しんで
くれましたか〜???是非是非、次回は出店してね!!
satoワールドを母校で全開してくれ〜い!
期待してるよ〜ん。あっ、その前に、またおうち市にも、出てね〜。
>zizちゃん。
糸満支部長〜。大丈夫〜???今回の一番心残りは、zizちゃんの欠席でした。
あれだけ、広報も頑張ってくれて、作品もステキなろうけつ染めいっぱい作って
くれたのに、当日ダウンだったなんて・・・。無理をさせてしまったのかしら。
ごめんなさいね〜。でも、zizちゃんの分も、にーじちゃん達が頑張ってたよ〜。
最後に、手編みの帽子まで頂いて、もう涙が出そうでした。
6月のリベンジ組。またまたリベンジに向けて、次回もよろしくね〜。
まだまだ、先になりますけど・・・。こんどは、おうち市に是非!
>akeさん。
裏の実行委員長(笑)!akeさ〜ん。
akeさんの偉大なパワー今回もしっかり発揮してくれて、ありがとうございます。
あの行列、凄すぎっ!やっぱり奥の院で良かったわ・・・(笑)。
ひな壇は、狭すぎたね。次回はひびつむ隊長にケチらないで、もっと大きいスペース
確保してって言っておいて下さいね〜。そして、今回のユニット"ユーカリ舎”は
本当に色々な意味で魅力的だったので、またの機会を是非作ってくださいね。
今度はばっちり客として、並びま〜す(笑)。
イベント続きのakeさん、まだまだ忙しい時期だと思いますが、風邪ひかないでね〜。
>チクチクさん。
いつも品揃えが凄いハピカラチーム。今回も人気ブースでしたね〜。
ハピカラには、少しブースが小さくて、申し訳なかったです。
数々のイベントで、仲良くご出店している様子を伺って、とってもチームワークある
メンバーだなーっていつも、感心しています。これからも、イベンターハピカラチームの
ご活躍、期待してますよ〜。また、みんなの笑顔に合いたいです。てぃ〜だの家にも
ランチしに来てくださいね〜。
>shouetteさん。
いつも、応援してくれて、コメントくれて、本当に有り難う! shouetteさんの
その優しさには、勇気づけられ、励まされています。アクシデント?って
ひばり屋さんの電源ぶっ飛び事件ですか〜???あれ、結構旦那も私もひばり屋さんも
焦ってたんですよ・・・(笑)、でも場では、もう笑うしかないですよね〜。ヘラヘラヘラ。
ごめんなさーい!って。でも、なんとか直ぐリカバリーできて良かったです。
なんてったって、初めてのアウェイでの開催で、もう内心ビビりまくり〜で、
だから、ヘラヘラヘラって、してたんです(笑)。
次回は、是非是非ご出店下さいね〜。shouetteさんの作品は、おにわ市にホントに
ぴったりです。
>ウリズンさん。
今回は、最後の最後に勇気ある決断で、ご出店頂き、本当に嬉しかったですよ〜。
出店を決めるまで、それぞれ皆さん葛藤があったと思います。でも、やっぱり
ご出店下さったから、色々な気づきも得られたり、出会いもあったり、学びもあるのだと
思います。ポジティブなウリズンさん、尊敬します!お友達にもご協力頂いて
屋号通り、あたたかいブースでしたね。心和春。ステキな名前です。
これからも、手作りを楽しんで、また、ご一緒しましょうね〜。
笑顔で、ちょこんとブースに座ってたお二人がかわいくて、印象的でしたよ。
次回は、出店者同士もいろいろ交流できるといいですね〜。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
>olive さん。
何をおっしゃるoliveさん。oliveさんちのイベントこそ、細かな配慮が行き届いています。オークションの様な楽しい企画、そしてケルビムさんへの寄付等々・・・。
全てに渡り、素晴らしい。そして、駐車場係を配置するなど、来場者のコトを本当に
考えて、イベントを作っていることがよく分かりますし、勉強させて頂いています。
私たちは、まだまだ配慮が全然足りません。野外でするのも、リスクありすぎです!
綱渡り状態のイベントに、皆さんが関わってくれること、いつも本当に感謝です。
その言葉につきます。oliveさんたちとも今度是非情報交換させてくださいね。
いろいろ教えてくださ〜い。そして、次回のおにわ市はご出店もよろしくデスよ!
>ハナさん。
ちくちくハナちゃん。当日初めてお会いしたのに、あなたの笑顔には、直ぐに安らぎを
覚えたのは、私だけでは無いはずです。あの大遅刻申し込みに加え、当日の大遅刻出店は
ハナちゃんの大物ぶりを見せつけられました(笑)。そして、最後に貝殻のネックレスを
プレゼントしてくれて、本当に有り難うね〜。ハナちゃんとの出会いも、私の宝物です。
これからも、恩納の海の香りの中で、ハナちゃんの手作りが、楽しく続けられます
ように・・・。また、是非お会いしましょうね!今回はハプニングの中でも、駆けつけて
くれて有り難う!そしてお疲れ様でした〜。
Posted by tingala
at 2007年12月05日 23:29

>kanonさん。
何をおっしゃるkanonさん。ステキなブースでしたよ。
ビーズ好きにはたまらない、カワイイ作品がズラリでしたね〜。
終日、お日様に当たって、日焼けは大丈夫でしたか〜?
体調は崩されませんでしたか〜?
今回、初めてお会いできて嬉しかったです。この頂いた出会いが
また、繋がっていけると嬉しいです。次回も是非ご参加下さいね。
そして、てぃ〜だの家にも、遊びにいらして下さいね〜。
ステキな作品作り、これからも頑張って下さい。
今回は本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
何をおっしゃるkanonさん。ステキなブースでしたよ。
ビーズ好きにはたまらない、カワイイ作品がズラリでしたね〜。
終日、お日様に当たって、日焼けは大丈夫でしたか〜?
体調は崩されませんでしたか〜?
今回、初めてお会いできて嬉しかったです。この頂いた出会いが
また、繋がっていけると嬉しいです。次回も是非ご参加下さいね。
そして、てぃ〜だの家にも、遊びにいらして下さいね〜。
ステキな作品作り、これからも頑張って下さい。
今回は本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
Posted by tingala
at 2007年12月05日 23:33

書き込みが遅くなりました。。。
本当に素敵なおにわ市、自分がお客さんで来たかったくらい、
ひとつひとつのお店を見てまわりたいくらい素敵な空間でした。
初めて、ぎりぎりに申し込みをさせていただいたにも関わらず
本当に親切にしていただいてありがとうございました!!
来られたお客様も温かく、とてもとても自分にとって意義のあるイベントでした。
またぜひ参加させていただきたいです。
よろしくお願いします!!
本当に素敵なおにわ市、自分がお客さんで来たかったくらい、
ひとつひとつのお店を見てまわりたいくらい素敵な空間でした。
初めて、ぎりぎりに申し込みをさせていただいたにも関わらず
本当に親切にしていただいてありがとうございました!!
来られたお客様も温かく、とてもとても自分にとって意義のあるイベントでした。
またぜひ参加させていただきたいです。
よろしくお願いします!!
Posted by 紅型ナワチョウ at 2007年12月06日 02:46
tingalaさん、こんばんは!
そして、お疲れ様でした♪今回はお客さんとして参加しましたが
今までに無かった雰囲気でとってもとっても素敵な市でした。
はじめましてのブロガーさんにも会えたりもしてとても楽しかったです。
そして、いつも優しい笑顔でお話してくれるtingalaさん、お会いするとなんだかほっとした気持ちになります。
出店者の方もお客さんもみんな優しくて、すごく良い一日でした。
ありがとうございました♪
そして、お疲れ様でした♪今回はお客さんとして参加しましたが
今までに無かった雰囲気でとってもとっても素敵な市でした。
はじめましてのブロガーさんにも会えたりもしてとても楽しかったです。
そして、いつも優しい笑顔でお話してくれるtingalaさん、お会いするとなんだかほっとした気持ちになります。
出店者の方もお客さんもみんな優しくて、すごく良い一日でした。
ありがとうございました♪
Posted by naoko
at 2007年12月06日 20:45

>ナワチョウさん。
お返事遅くなってごめんなさいね〜。
こちらこそ本当に有り難うございました。
とってもステキな紅型の作品、技の繊細さに、びっくりしました。
あのあと、ずっとナワチョウさんの作品が頭から離れず、ああ、もっとじっくり
みたいな〜って思っていました。旦那の母の誕生日が近いので、プレゼントにも
いいな〜と思っています。ナワチョウさんの工房に行ったら、作品見られますか?
それともウチの旦那の注文の商品と一緒に、今度いくつか見せてくれませんか?
なんか、お願いメールになってしまいましたね。ゴメンなさーい(笑)!
今回の出会いに、感謝しています。これからも何かとお願いすると思いますが
どうぞよろしくお願いしま〜す。
>naokoちゃん。
今回は、大事をとってお休頂きましたね。
でも、元気そうなnaokoちゃんに当日会えて、嬉しかったですよ。
お腹のベビちゃん共々、お大事にね。
naokoちゃんの作品を残念ながら、まだ手にしたことありません。
また落ち着いたら是非手作り始めて下さいね。
楽しみにしてます。
ブログでの市の告知も協力してくれて有り難う!
こうしてみんなが市を作り上げてくれたのだと思います。
また、次回もよろしくね!
お返事遅くなってごめんなさいね〜。
こちらこそ本当に有り難うございました。
とってもステキな紅型の作品、技の繊細さに、びっくりしました。
あのあと、ずっとナワチョウさんの作品が頭から離れず、ああ、もっとじっくり
みたいな〜って思っていました。旦那の母の誕生日が近いので、プレゼントにも
いいな〜と思っています。ナワチョウさんの工房に行ったら、作品見られますか?
それともウチの旦那の注文の商品と一緒に、今度いくつか見せてくれませんか?
なんか、お願いメールになってしまいましたね。ゴメンなさーい(笑)!
今回の出会いに、感謝しています。これからも何かとお願いすると思いますが
どうぞよろしくお願いしま〜す。
>naokoちゃん。
今回は、大事をとってお休頂きましたね。
でも、元気そうなnaokoちゃんに当日会えて、嬉しかったですよ。
お腹のベビちゃん共々、お大事にね。
naokoちゃんの作品を残念ながら、まだ手にしたことありません。
また落ち着いたら是非手作り始めて下さいね。
楽しみにしてます。
ブログでの市の告知も協力してくれて有り難う!
こうしてみんなが市を作り上げてくれたのだと思います。
また、次回もよろしくね!
Posted by tingala
at 2007年12月07日 05:35

tinさん、遅ればせながらのご挨拶お許し下せ~。
今年最後の大イベント「チャペルの丘からこんにちは。」←(イベント名違ってるし)
大変お疲れ様でございました。
コメントの数で、どんだけtinさん夫妻の努力が皆様に感動と感激を与えたか
すごく分かりますね^^
私も、微力ながらこのイベント参加者の一人として、すごく嬉しく思います。
久々の緊張感も味わえて、たくさんの人と出会えて
tinさんには感謝しきれないほど感謝ですよ。ホントに。
心よりありがとうございました!!
と、硬い挨拶はこの辺で。。。
うぎゃうぎゃうぎゃ~~。昨日は偶然バッタリで大笑いでしたね(爆)
ONの顔も素敵だけど、のほほ~んとしたOFFの顔のtinさんも
また魅力的さ~♪娘ちゃんも超キュートでした♪
ふるふるサビサビ可愛かったね~。tinさんは何をお持ち帰りしたのかね^^
そうそう、↑のライクシンポー女史のコメント返事に
誰かさんがケチってとかなんとかかんとか・・・(笑)
言わせておけば~、おのれ~~~!
仕返しは、着れなくなった私の水着だよっ!
水着と言っても、私のは貝殻三枚だからね!!
ではでは^^(さーーっと帰る。)
今年最後の大イベント「チャペルの丘からこんにちは。」←(イベント名違ってるし)
大変お疲れ様でございました。
コメントの数で、どんだけtinさん夫妻の努力が皆様に感動と感激を与えたか
すごく分かりますね^^
私も、微力ながらこのイベント参加者の一人として、すごく嬉しく思います。
久々の緊張感も味わえて、たくさんの人と出会えて
tinさんには感謝しきれないほど感謝ですよ。ホントに。
心よりありがとうございました!!
と、硬い挨拶はこの辺で。。。
うぎゃうぎゃうぎゃ~~。昨日は偶然バッタリで大笑いでしたね(爆)
ONの顔も素敵だけど、のほほ~んとしたOFFの顔のtinさんも
また魅力的さ~♪娘ちゃんも超キュートでした♪
ふるふるサビサビ可愛かったね~。tinさんは何をお持ち帰りしたのかね^^
そうそう、↑のライクシンポー女史のコメント返事に
誰かさんがケチってとかなんとかかんとか・・・(笑)
言わせておけば~、おのれ~~~!
仕返しは、着れなくなった私の水着だよっ!
水着と言っても、私のは貝殻三枚だからね!!
ではでは^^(さーーっと帰る。)
Posted by ひびつむ at 2007年12月07日 12:12
ひびさん。遅ればせながらのお返事お許し下せ〜。
「チャペルの丘からこんにちは」から、あっという間の
一週間。とってもあっという間でした。
なのに、数日後に某所で鉢合わせで、
思わず「ヒヒヒヒヒヒヒ・・・・。」って笑ったさ〜。
その時の写真がアップされる日を今か今かと待ってるよ(笑)!
私も、ひびさんの後ろ姿の写真をアップしようかね〜。
ウチは、読みたかった「ari」という本と、娘ッコの羊毛ボール。
ウチにも同じようなモノたくさんあるんだけどね〜。
本当はもっと欲しいお皿があったのだけど、その日は我慢しました。
毎月、楽しみにしています。そちらでもまた、会えるはずね〜。
ではでは、またどっかでお会いしましょう!
(さーーっと帰る。)
追伸・・・貝殻はいりません。
「チャペルの丘からこんにちは」から、あっという間の
一週間。とってもあっという間でした。
なのに、数日後に某所で鉢合わせで、
思わず「ヒヒヒヒヒヒヒ・・・・。」って笑ったさ〜。
その時の写真がアップされる日を今か今かと待ってるよ(笑)!
私も、ひびさんの後ろ姿の写真をアップしようかね〜。
ウチは、読みたかった「ari」という本と、娘ッコの羊毛ボール。
ウチにも同じようなモノたくさんあるんだけどね〜。
本当はもっと欲しいお皿があったのだけど、その日は我慢しました。
毎月、楽しみにしています。そちらでもまた、会えるはずね〜。
ではでは、またどっかでお会いしましょう!
(さーーっと帰る。)
追伸・・・貝殻はいりません。
Posted by tingala
at 2007年12月09日 23:32
